ひまつぶしライフ

人生は死ぬまでのひまつぶし。セミリタイアして、そんな日々を送りたい。

「代わりはいくらでもいる」という上司の言葉に同意、会社を辞めた

ぼくが働いている部署で、来年に向けてちょっとした担当替えがありました。 みんな、やりたい仕事もあれば、やりたくない仕事もあり、悲喜こもごもです。 担当は管理職が集まる会議で話し合うのですが、社員たちはそろそろ担当替えの時期だとわかっているの…

セミリタイアは「終わりのない闘い」を終わらせる

ぼく、フルマラソンを完走したことがあるんですよ。 20年ほど前ですけどね。 一度だけ。 それ以降、マラソンブームが起きたりしましたが、横目で眺めるだけで、まったく走っていません。 なんせ、キツいですからね~。 大会前はけっこう練習して、毎日10キロ…

退職届を出した夜、祝うのは自分だけだと気づいた

上司に退職届を手渡したあと、仕事を終えたぼくは足早に会社をあとにしました。 前日も深夜まで仕事があって、かなり疲れていました。 だから、身体も心にもずっしりと重しが入っているような気分が残っていました。 退職届を出すという、一つの大きなミッシ…

退職届を提出した・・もう後には戻れない

サラリーマン人生を送っていて、退職届を出すという経験はそうそうありません。 ぼくは50年近く生きていて初めての体験になります。 というより、最初で最後になると思います。 いよいよ、その日がやってきました。 前夜。 書面に必要事項を記入して、はんこ…

独学で1000時間ピアノを練習してみた初心者の話

最近はストリートピアノが流行っているらしく、日本でもあちこちに置かれているようです。 テレビでも駅ピアノとか空港ピアノなどの定点観測をする番組があって、どうやら人気みたい。 Youtubeでもプロのピアニストが本格的な演奏を繰り広げて周りの人たちを…

セミリタイアしたら、世の中の見え方がガラッと変わるだろう

ぼくが父親になったのは、もう20年ほど前。 子どもって、こんなにカワイイんだと、生まれるまでは知りませんでした。 首がすわって安心して抱っこできるようになり、「クプー」みたいな声を出すようになる。 立っちできるようになり、やがてヨチヨチ歩きがで…

「松屋」にジョージア料理を食べに行ったら驚いた

みなさん、ジョージア料理って食べたことありますか? ぼくはありませんでした。 だいたいジョージアって缶コーヒーの名前ですよね? 以前はグルジアと呼ばれていた国でした。 そういえば、黒海という力士がいましたよね。 日本政府は2015年にジョージア…

退職届を提出する日までのカウントダウンが始まった

会社が希望退職の募集をすると発表してから、実際に募集を始めるまでには時間が空いています。 まあ、そうでしょうね。 早期退職の対象は中高年で、何十年も務めてきた人たちです。 本当に応募してもいいのか。 決断するには時間がかかるでしょう。 家族と話…

会社の忘年会を欠席することに決めた理由

サラリーマンに必ずついて回るのが人事異動です。 ぼくも20数年以上サラリーマン生活を送ってきたので、地方から海外まで、何度も異動しました。 場所の異動じゃなくても、違う部署へと異動したこともあります。 左遷されたこともあります。 宮仕えって、古…

企業の「働き方改革」は進む、でもそれを待ってはいられない

いまは各企業で「働き方改革」が進められています。 無駄な残業を減らしたり、フレックス制を導入したり。 一番大きいのは、有給休暇の義務化でしょうね。 今年の4月から、従業員に年5日の有給休暇を取得させなかった場合、会社に1人あたり最大30万円の…

「孤独はがんと同レベルに危険」との研究・・・セミリタイア生活をどうすればいい?  

ぼくみたいにアラフィフでセミリタイアしようとする人は、圧倒的な少数派です。 いまは中高年をターゲットにしたリストラの嵐が吹き荒れていますが、それでも定年まで勤め上げるひとが大多数を占めるでしょう。 ただ、定年退職するひとも、セミリタイアする…

人生を楽しむヒケツは流行に乗ること、ただし・・・

♪ 踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ損々 ♪ みなさんご存じ、徳島の阿波踊りの歌の出だしです。 踊っている人も、それを見ている人も同じようにアホなんだから、どうせなら踊って楽しんだ方が得だよ、という意味ですね。 これ、けっこう大事です。 人…

今を生きるのが大事、人生100年時代なんてやってこない

そろそろ年賀状を考えないといけない時期になってきました。 その前に届くのが、「喪中につき年賀状を遠慮します」というお知らせです。 今年も何枚かすでに受け取っています。 その中に、駆け出しのころにお世話になった方の喪中はがきがありました。 もう…

仕事するために休むのって、人生虚しくないですか?

毎日毎日、通勤電車に乗って会社に通っています。 休日の到来を楽しみにして。 金曜日になれば、やっと週末がやってくると気分が高まりますよね。 そして日曜日の夕方になると「ああ、明日からまた仕事か・・・」と憂鬱になる。 いわゆるサザエさん症候群で…

不景気の足音が近づいているのに、株価が下がらないのはなぜ?

不景気の足音が、だんだん近づいてきているようです。 ずんずんずん。 いろんなニュースや指標がそれを示していますね。 アメリカでも今後の景気後退を予想する声が多く、富裕層も備え始めているようです。 全米企業エコノミスト協会の10月のレポートによる…

「年収150万円時代」の到来はセミリタイア族にとって朗報なのか?

経済評論家の森永卓郎さんが「年収300万円時代を生き抜く経済学」を出版したのが2003年。 この「年収300万円」は、新語流行語大賞のトップ10に選ばれました。 とはいえ、当時は年収300万円時代なんてほんとうに来るのか、という空気がありま…

相次ぐ中高年社員のリストラ、会社を去ったその後は・・・

大企業が中高年社員の希望退職を募るというニュースが相次いでいます。 もう驚きを感じなくなりましたね。 業績が悪化している会社だけでなく、業績が好調な企業も募集を始めています。 これからますます増えていくでしょうね。 いまはまだ景気が持っている…

「日本3大ひまつぶし」をやってみた その6

あっという間に12月になってしまいました。 だいたいみんなそう思いますよね。 あっという間だって。 来春にセミリタイアするぼくにとっては、月日が流れていくのは喜ばしい。 早く来年にならないかな~ というわけで、今年最後の「日本3大ひまつぶし」を…

体重が1年間で6キロ増加・・・早く仕事やめなきゃ死んでしまう

会社の健康診断がありました。 その結果・・・体重が昨年から6キロも増えていました。 診察してくれたお医者さんはひとこと。 「メタボですね」 腹回りも90センチになり、血圧も相変わらず高い。 パソコンを毎日長時間使うので、視力はどんどん悪化していっ…

ついに妻にセミリタイアの決意を話した、その反応は・・・

セミリタイアに対する認知度は高まってるみたいですが、それでもまだまだマイナーな選択です。 だから、実行するにはたくさんのハードルが待ち受けています。 お金や社会とのつながり、それに周りの人たちの理解。 家庭がある人にとっては、まず第一に奥さん…

疲れたときはphaの「しないことリスト」を読もう

phaさんというひとがいます。 この記事でも書いたように、「世界一有名なニート」として知られた人物。 若くして自由な生き方を実践しています。 そのphaさんの著書、「しないことリスト」。 文庫本を買ったのですが、昨年9月に第1刷が発行され、増版を重…

世代や性別を超えた仲間をつくれる趣味がある

みなさん、Mリーグってご存知ですか? Jリーグはサッカー、Bリーグはバスケット、Vリーグはバレーボール、Tリーグは卓球で・・・。 Mリーグは麻雀のプロリーグなんです。 麻雀のMですね。 昨年発足して、今年が2季目。 リーグの会長がサイバーエージェント…

自然体の自分を思い出させてくれた一夜

久しぶりに学生時代の友人たちと飲みました。 数年ぶりどころか、卒業以来という友人もいて、盛り上がりましたね。 仕事の話なんかをしても仕方ありません。 お互い近況を報告したのですが、アラフィフともなると人生さまざまです。 やっぱり子育て中の友人…

「いま世界の哲学者が考えていること」を読んで哲学の終わりを知った

ひとって「迷える羊」だったり、「考える葦」だったりします。 人間じゃないのか。 ともかく、悩んだり、思い耽ったり。 人生の方向がわからなくなると、宗教や哲学に走っちゃうひとが出てくるものです。 本屋さんに行っても、宗教書や哲学書は根強く生き残…

日常生活を流すYouTubeが与えてくれること

最近、時間が空いたときに、ふつうの人の日常をただ流すだけのYouTubeをよく見ています。 たとえば、「まみむめもちお」さん。 1人暮らしの様子を撮影しています。 ベッドからのそのそと起きだし、でも二度寝する。 なんとか起きようと、ベッドの中からカー…

希望退職に応募するのに、新しい仕事を割り振られてしまった

いま、セミリタイア前の難しい時期に入っています。 会社は希望退職の募集を始めることと、その条件は発表しています。 だけど、実際の募集はまだ始まっていません。 なので、割増の退職金の額などはわかっていて、計算した結果、ぼくは来春にセミリタイアす…

忘年会のジレンマ

ポツポツと忘年会の予定が入り始めています。 飲み会自体はきらいではありません。 というより、好きです。 だけど、今年はそこまで積極的になれません。 ひとつは、年々体力が落ちてきていること。 最初の1、2杯はいいのですが、飲み進むにつれて、酔いが…

セミリタイア生活が近づいているのを実感した買い物

もう11月下旬ですね~ 街を歩いていても、2019年も終わりが近づいてきているのを感じます。 夜はあちこちの繁華街でイルミネーションが始まっていますね。 郵便局の前では年賀はがきの旗がパタパタとはためいているし。 なんだかあっという間だったなあ~ 何…

自分の「レームダック化」が始まっている

「レームダック」という言葉がありますよね。 任期満了が近くなった大統領が、政治的な影響力を失った状態のことを指します。 アメリカで言えば、2期目の3年目を迎えたころからレームダック化すると言われているようです。 アメリカ大統領の任期は2期まで…

セミリタイアの理想的な生活スタイルを実現するために必要な3つのポイントを読んだ

ぼくの中では、セミリタイアへのカウントダウンが始まっています。 ワクワクもしますが、正直、不安もあります。 いったい、どんな生活を送るのだろうか。 急に孤独になったりしないだろうか。 お金は大丈夫か。 いまさら悩んでも仕方ないとはわかっていても…